絶対的論理主義とは何か --
板橋勇仁 /著   -- 法政大学出版局 -- 2008.8 -- 22cm -- 367,6p

資料詳細

タイトル 歴史的現実と西田哲学
副書名 絶対的論理主義とは何か
著者名等 板橋勇仁 /著  
出版 法政大学出版局 2008.8
大きさ等 22cm 367,6p
分類 121.6
個人件名 西田幾多郎
注記 索引あり
著者紹介 1971年生まれ。上智大学大学院哲学研究科博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員。立正大学文学部専任講師を経て、2008年度より同准教授。西田哲学会理事。日本ショーペンハウアー協会理事。専門は哲学、近現代日本思想。
内容紹介 田邊元・戸坂潤らとの論争を新たな視角から検討しつつ、後期西田哲学が彫琢・展開した「歴史的現実の論理」、および徹底的批評主義から絶対的論理主義への道程に、現代的な「普遍的論理」を探り出す。
要旨 我々が生まれ・働き・死にゆく歴史的現実の世界とは、“形作られて形作ること”において成立する、自由即必然の「自然法爾」の世界にほかならない―弁証法の論理から「矛盾的自己同一」の論理へと転回し、田邊元・戸坂潤の批判と対決しつつ「絶対的論理主義」の立場へと成熟してゆく、西田後期の歩みを綿密に跡づける。前著『西田哲学の論理と方法』とともに、西田哲学の全体像を新たな視点から彫琢・照射する渾身の力篇。
目次 序論 後期西田哲学に問うべきこと;第1章 行為的直観と絶対弁証法の論理―『哲学の根本問題 続編』から『哲学論文集第一』まで(歴史的現実の論理への問い;行為的直観と永遠の今の自己限定―「非連続の連続」と否定性 ほか);第2章 生命の自証と生命の論理―『哲学論文集第二』(田邊元による方法論的な再批判;戸坂潤による方法論的な再批判 ほか);第3章 自覚的直観と矛盾的自己同一の論理―『哲学論文集第三』以降(田邊元の方法論的な批判への再評価;戸坂潤の方法論的な批判への再評価 ほか);終章 西田哲学の論理と方法―徹底的批評主義から絶対的論理主義へ(徹底的批評主義;絶対的論理主義―後期西田哲学の論理と方法)
ISBN(13)、ISBN 978-4-588-15052-4   4-588-15052-9
書誌番号 1108061189
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108061189

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 121.6 一般書 貸出中 - 2041180300 iLisvirtual