作例90点、描き方の説明33例 --
真木悦子 /著   -- 日貿出版社 -- 2008.9 -- 26cm -- 103p

資料詳細

タイトル はじめてでも、こんなに手軽に描(か)ける墨と色彩で楽しむ季節の絵
副書名 作例90点、描き方の説明33例
著者名等 真木悦子 /著  
出版 日貿出版社 2008.9
大きさ等 26cm 103p
分類 724.1
件名 水墨画-技法
著者紹介 福岡県出身。佐野栢葉、有馬栢鳳氏に師事する。現在、「悦の会」主宰。TNC西日本文化サークル、文房堂アートスクール各講師。
内容紹介 季節感あふれるおしゃれな「和」の絵を描こう。季節ごとに、花などのシンプルな小作品の描法を説明。作例はハガキ大から半紙大まで90点を収録。独習用にプロセス写真や分解図も掲載した、墨彩画の入門書。
要旨 墨と顔彩を使って、四季折々の花や実、風物などを描きましょう。初心者の方にも気軽に取り組んでいただける作例九十点を収録。そのうち三十三点には、プロセス写真や図解を多用した詳しい描き方の説明がついています。
目次 1章 はじめての墨彩画(はじめにそろえたい道具;基本の描き方;筆先の色を濃くする ほか);2章 はがき絵を楽しむ(土筆;山吹;チューリップ ほか);3章 四季のお手本を描く(菜の花;はまぐり雛;筍 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8170-3681-0   4-8170-3681-8
書誌番号 1108063133
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108063133

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 724.1/251 一般書 利用可 - 2041216606 iLisvirtual