対本宗訓 /著   -- 春秋社 -- 2008.10 -- 20cm -- 217p

資料詳細

タイトル 僧医として生きる
著者名等 対本宗訓 /著  
出版 春秋社 2008.10
大きさ等 20cm 217p
分類 490.16
件名 宗教と医学
著者紹介 1954年愛媛県生まれ。79年京都大学文学部卒。京都嵯峨天龍僧堂にて修行。天龍寺派前管長平田精耕老師に嗣法。臨済宗師家として国内外で禅の指導につとめる。2006年帝京大学医学部卒。医師国家試験合格。現在、僧医として研鑽の日々。
内容紹介 禅宗の管長・師家をなげうってまでも、「僧医」への道を邁進してきた著者が、医師国家試験に合格し、医師として研鑽の日々。来し方、行く末を見据えて、宗教と医療の道を語る、熱き“たましい”の書。
要旨 禅宗の管長・師家を投げ打ってまでも、「僧医」への道を邁進してきた著者が、医師国家試験に合格し、医師として研鑽の日々。来し方、行く末を見据えて、宗教と医療の道を語る、熱き「たましい」の書。
目次 1(僧医として出発のときに);2(医学事始め;イニシエーションとしての「解剖学」;ベッドサイドでの学び―臨床実習の場で;医師国家試験を受験する);3(「菊残ってなお霜に傲るの枝あり」―宗教と医療の接点;生命科学の時代における禅;公案禅の中の生老病死)
ISBN(13)、ISBN 978-4-393-13640-9   4-393-13640-3
書誌番号 1108075629
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108075629

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 490.1 一般書 利用可 - 2041537372 iLisvirtual