医師である娘が末期がんの父を看取るとき --
山田恵子 /著   -- 講談社 -- 2009.1 -- 19cm -- 219p

資料詳細

タイトル 生命(いのち)の羅針盤
副書名 医師である娘が末期がんの父を看取るとき
著者名等 山田恵子 /著  
出版 講談社 2009.1
大きさ等 19cm 219p
分類 916
件名 肺癌 , 闘病記
著者紹介 東京都生まれ。東京大学医学部卒。東京医科歯科大学大学院医療政策学修士課程修了。勤務医として働く傍ら、情報サイトAll Aboutにて女性の健康をサポートする情報を発信。2007年より病院検索サイト「Dr.玄白」運営。整形外科医。東京大学医学部医療情報経済学客員研究員。
内容紹介 80歳の父が末期ガンに冒される。医療とは何か、生命とは何か。大切な人に今、あなたができることは何か…。医師の視点と娘の視点、今までなかった両方の視線から問いかける医療ドキュメント。
要旨 医療ドキュメント。医療とは何か、生命とは何か。大切な人に今あなたができることは何か。医師の視点と娘の目線。今までなかった両方の視線から問いかける。
目次 第1章 有能な医師の難しい説明;第2章 高齢者の入院生活;第3章 うちのめされる医師としての自分;第4章 家族と医師;第5章 在宅介護の問題;終章 医療の誤解は理解に変わるのか
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-215214-3   4-06-215214-2
書誌番号 1109005929
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109005929

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 916/4445 一般書 利用可 - 2042020179 iLisvirtual