日経プレミアシリーズ --
木村秋則 /著   -- 日本経済新聞出版社 -- 2009.5 -- 18cm -- 211p

資料詳細

タイトル リンゴが教えてくれたこと
シリーズ名 日経プレミアシリーズ
著者名等 木村秋則 /著  
出版 日本経済新聞出版社 2009.5
大きさ等 18cm 211p
分類 615.71
件名 有機農業
著者紹介 1949年青森県生まれ。弘前実業高校卒。川崎市のメーカーに集団就職するが、1年半で退職。71年故郷に戻り、リンゴ栽培を中心とした農業に従事。完全無農薬・無肥料のリンゴ栽培に成功。現在、リンゴ栽培の傍ら、全国、海外で農業指導を続けている。農家。
内容紹介 自然は全部知っている。自然が喜んでくれるようそっとお世話をするだけ。常識はずれの無農薬・無肥料・リンゴ栽培を成功させ、時の人となった農業家が、苦難の足跡をたどりながら独自の自然観を語る。
要旨 自然には何一つ無駄なものはない。私は自然が喜ぶようにお世話をしているだけです―。絶対不可能と言われたリンゴの無農薬・無肥料栽培を成功させ、一躍時の人になった農業家が、「奇跡のリンゴ」が実るまでの苦難の歴史、独自の自然観、コメや野菜への展開を語るとともに、農薬と肥料に依存する農のあり方に警鐘を鳴らす。
目次 第1章 木村、やっと花が咲いたよ;第2章 農薬はつらい―無農薬・無肥料への一念発起;第3章 死を覚悟して見つけたこと;第4章 米の自然栽培は難しくない;第5章 全国、世界へと広がる輪;第6章 すべて観察からはじまる
ISBN(13)、ISBN 978-4-532-26046-0   4-532-26046-9
書誌番号 1109033502
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109033502

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 書庫 615 一般書 利用可 - 2043086718 iLisvirtual
磯子 公開 Map 615 一般書 利用可 - 2042574549 iLisvirtual