世界で最も愛された民衆の武器 --
マイケル・ホッジズ /著, 戸田裕之 /訳   -- 河出書房新社 -- 2009.6 -- 20cm -- 283p

資料詳細

タイトル カラシニコフ銃AK47の歴史
副書名 世界で最も愛された民衆の武器
著者名等 マイケル・ホッジズ /著, 戸田裕之 /訳  
出版 河出書房新社 2009.6
大きさ等 20cm 283p
分類 559.16
件名 銃砲
注記 AK47./の翻訳
注記 年表あり
著者紹介 【ホッジズ】「サンデータイムズ」や「エスクァイア」をはじめとする多くの新聞・雑誌に記事を掲載し、とくに中東を得意とするジャーナリスト。1999~2003年まで、「マキシム」の重役編集者。現在は「タイム・アウト・ロンドン」の編集顧問。
内容紹介 解放と抵抗、勇気と勝利、そして暴力とテロ、グローバル化の象徴。その深い謎を解く。登場から60年以上にわたって世界中で繁殖しつづけるAKが辿った道を、民衆や兵士の側から克明に描いたルポルタージュの傑作。
要旨 解放と抵抗、勇気と勝利の象徴!そして暴力とテロ、グローバル化の象徴!登場から60年以上にわたって世界中で増殖しつづけるAKがたどった道を、民衆や兵士の側から克明に描いたルポルタージュの傑作。
目次 1 悪い冗談―チェチェン戦士の銃;2 銃の町―ナチスとの戦いから生まれた“第一号”;3 ヴェトナム―爆撃機を撃ち落としたAK;4 パレスチナ―永遠の抵抗のシンボル;5 少年兵士の歌―黒いアフリカの絶望;6 テロヴィジョン―ジハードの武器と映像の力;7 イラク―占領米軍と戦う武器の現在;8 貧困と差別―崩壊する銃社会アメリカ
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-22510-4   4-309-22510-1
書誌番号 1109045314
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109045314

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 559.1 一般書 利用可 - 2042628983 iLisvirtual