音楽と聴覚からみた乳幼児の発達 --
呉東進 /著   -- 北大路書房 -- 2009.7 -- 19cm -- 137,4p

資料詳細

タイトル 赤ちゃんは何を聞いているの?
副書名 音楽と聴覚からみた乳幼児の発達
著者名等 呉東進 /著  
出版 北大路書房 2009.7
大きさ等 19cm 137,4p
分類 376.11
件名 乳幼児 , 音楽 , 聴覚
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1979年京都大学医学部卒。京都大学医学部助手、米国ペンシルベニア大学医学部神経学フェロー、東京女子医科大学准教授を経て、現在は同志社大学赤ちゃん学研究センター教授。日本赤ちゃん学会、日本音楽医療研究会の各事務局長。
内容紹介 赤ちゃんや子どもと音楽の関わりを、医学、発達心理学、脳科学、霊長類学などの幅広い分野の新しい研究成果と、実際の経験を交えてわかりやすく解説する。赤ちゃんに秘められた素晴らしき能力に触れる1冊。
目次 第1章 赤ちゃんと音楽;第2章 赤ちゃんの感覚;第3章 赤ちゃんとリズム;第4章 赤ちゃんと言葉;第5章 赤ちゃんの社会性と音楽;第6章 赤ちゃんの注意(アテンション)と音楽;第7章 赤ちゃんにいい音楽
ISBN(13)、ISBN 978-4-7628-2682-5   4-7628-2682-0
書誌番号 1109052974
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109052974

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 376.1/1574 一般書 利用可 - 2043261358 iLisvirtual