音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
「千と千尋」のスピリチュアルな世界
正木晃
/著 --
春秋社 -- 2009.7 -- 19cm -- 260p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
「千と千尋」のスピリチュアルな世界
著者名等
正木晃
/著
出版
春秋社 2009.7
大きさ等
19cm 260p
分類
778.77
件名
アニメーション
注記
並列タイトル:Spiritual world of Sen and Chihiro
著者紹介
1953年神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。国際日本文化センター客員助教授等を経て、現在、慶應義塾大学非常勤講師。専門は宗教学。特に修行における心身変容や図像表現を研究。
内容紹介
日本のスピリチュアル・ワールドの縮図である「千と千尋の神隠し」。龍や魔女など多彩なキャラクターや、「橋を渡る」などの各場面に込められた宗教的な意味を、物語の展開に沿って丁寧に読み解く。
要旨
龍や魔女、妖怪をはじめ八百万の神々などが登場する『千と千尋の神隠し』は、まさに日本のスピリチュアル・ワールド(神仏や精霊などの世界)の縮図である。この多彩なキャラクターや、“トンネルを抜ける”“橋を渡る”等の各場面に込められた宗教的な意味を、物語の展開に沿って読み解く。
目次
第1章 暗いトンネル(両親と外車と郊外の家;千尋 ほか);第2章 不思議の町(トンネルの向こうがわ;不思議の町へ ほか);第3章 湯屋は大騒動(湯屋の構造;大根の神さま ほか);第4章 カオナシの物語(浴場にカオナシあらわれる;大盤振る舞い ほか);第5章 旅の終わり(「中道」の意味;死者たちの世界 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-393-20320-0 4-393-20320-8
書誌番号
1109055893
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109055893
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
778.7/604
一般書
利用可
-
2043283165
ページの先頭へ