職業倫理を体現した日本ロータリーのセカンドランナー -- 増補完結版 --
鈴木清次 /編著   -- 〔鈴木清次〕 -- 2009.6 -- 26cm -- 221p

資料詳細

タイトル 井坂孝の足跡
副書名 職業倫理を体現した日本ロータリーのセカンドランナー
版情報 増補完結版
著者名等 鈴木清次 /編著  
出版 〔鈴木清次〕 2009.6
大きさ等 26cm 221p
分類 289.1
個人件名 井坂 孝
注記 並列タイトル:Takashi Isaka.
注記 初版:平成12年5月川崎高津ロータリークラブ創立15周年記念刊. 増補再刊:平成12年10月.
注記 文献あり
内容 内容:井坂語録抜粋.井坂孝略歴.不況の横浜経済界に於ける井坂孝.雷がそばに落ちてもびくともしない剛毅で俊敏、慈愛にあふれた井坂孝/井坂せつ女著『おもひでのまゝ』より抜粋.東洋汽船、横浜火災海上保険、横浜興信銀行激動の横浜経済界を疾駆した井坂孝.屈指の実業家四人の運命的な出会い邂逅(かいこう)日本ロータリー創成期の先人たち.「ガバナー月信」から抜粋「職業奉仕月間に因んで」職業奉仕・企業倫理確立への挑戦を.「会長・幹事殿」井坂孝の説くロータリー精神の真髄.「ロータリー理解推進月間に因み」実業界にこそロータリーの精神を.井坂孝が確立した基本的体系.講演録1ロータリーの精神の真髄は「超我の奉仕」受け継ぐべきセントルイス宣言の原点.講演録2今のロータリークラブに明日はあるか井坂孝の説いた職業倫理を踏襲して.〈コラム〉会宝の木魚.井坂孝の「ガバナー月信」ガバナース・マンスリー・レター.あとがき.
書誌番号 1109068238
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109068238

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 横浜一般 289/454 一般書 利用可 館内のみ 2043357665 iLisvirtual