一海軍士官の記憶 --
正木生虎 /著   -- 文藝春秋 -- 2009.11 -- 20cm -- 313p

資料詳細

タイトル 正木義太傳および補遺
副書名 一海軍士官の記憶
著者名等 正木生虎 /著  
出版 文藝春秋 2009.11
大きさ等 20cm 313p
分類 289.1
個人件名 正木義太
注記 年譜あり
著者紹介 明治35年広島県生まれ。大正12年海軍兵学校卒。13年海軍少尉任官。15年の海軍中尉任官以来、一貫して通信関係の勤務に就いた。昭和15年戦艦日向通信長兼分隊長。16年高松宮殿下御附武官。19年海軍大佐任官。20年予備役編入。21年依願免官。平成2年死去。
内容紹介 『坂の上の雲』執筆時、海軍に関しては司馬遼太郎の「家庭教師」といわれた著者・正木生虎元海軍大佐。彼が父の生涯を綴った「正木義太傳」や、司馬遼太郎がその出版を強くすすめた「補遺」を収録し刊行。
要旨 日露戦争では旅順閉塞戦で戦った父の生涯をつづった「正木義太傳」および、司馬遼太郎がその出版を強くすすめた「補遺」。そして母を追慕する「尽きぬ母への思慕の記」を収める。
目次 正木義太傳(發端;少年時代;青年時代 ほか);正木義太傳 補遺(先祖について;祖父母のこと;青少年時代のこと ほか);尽きぬ母への思慕の記;参考文献―海軍の友人、陸軍の友人へ(「司馬遼太郎からの手紙」より抄録)(正木生虎氏の思い出;正木家に見る「海軍文明」;忙しい忙しいという失業者 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-371670-1   4-16-371670-X
書誌番号 1109086605
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109086605

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/マ 一般書 利用可 - 2043734418 iLisvirtual