読み解き大坂大絵図 --
本渡章 /著   -- 創元社 -- 2010.2 -- 21cm -- 214p

資料詳細

タイトル 大阪古地図むかし案内
副書名 読み解き大坂大絵図
著者名等 本渡章 /著  
出版 創元社 2010.2
大きさ等 21cm 214p
分類 216.3
件名 大阪府-歴史-江戸時代
注記 付(1枚):貞享四年新撰増補大坂大絵図
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1952年生まれ。作家。2003年より産経新聞に「名所図会」「古地図」「錦絵」などをテーマに連載をつづける。1996年第3回パスカル短篇文学新人賞優秀賞受賞。著書「大阪名所むかし案内」など。
内容紹介 旧市街を中心とした大阪の古地図から「読み解きスタイル」で、古今の地誌や生活文化を探る案内書。俯瞰図と細部拡大図の両方から解読・鑑賞する面白さを味わいながら、大阪各地の歴史・地理・文化がわかる1冊。
要旨 大阪の古地図を題材に、「読み解きスタイル」という見応えと読み応えを兼ね備えた独自の趣向で、古今の地誌や生活文化を探る案内書。大阪旧市街を中心に、堺、平野等の地図も使って、俯瞰図と細部拡大図の両方から解読・鑑賞する面白さを味わいながら、大阪各地の歴史・地理・文化がわかる本。付録・折込み古地図・貞享四年新撰増補大坂大絵図。
目次 第1章 元禄の古地図を読み解く(入門編―古地図の見方;読み解き実践編―元禄十二年新撰増補大坂大絵図から見えるもの(城と武家屋敷;蔵屋敷と米市、新地;船場とその道と川;島之内・道頓堀・千日前;天満―天満宮・市場;西船場;寺町・四天王寺;水都の川));第2章 古地図読みくらべ(ふたたび入門編―古地図、その表現の多様性;読み解き応用編―時代を語る五つの古地図(浪華往古図;明暦三年新板大坂之図;天保新改摂州大阪全図;摂州平野大絵図;文久三年改正堺大絵図))
ISBN(13)、ISBN 978-4-422-25057-1   4-422-25057-4
書誌番号 1110004447
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110004447

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 216.3 一般書 利用可 - 2043960639 iLisvirtual
公開 Map 216 一般書 利用可 - 2043944099 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 216 一般書 利用可 - 2047125254 iLisvirtual
港北 公開 Map 216 一般書 利用可 - 2043996021 iLisvirtual