右崎大輔 /著   -- 中央経済社 -- 2010.2 -- 21cm -- 391p

資料詳細

タイトル 改正割賦販売法の要点解説Q&A
著者名等 右崎大輔 /著  
出版 中央経済社 2010.2
大きさ等 21cm 391p
分類 673.37
件名 割賦販売-法令
注記 文献あり
著者紹介 1998年中央大学法学部卒。2003年弁護士登録、片岡総合法律事務所入所。06年~東洋大学法科大学院アカデミックアドバイザー。東京弁護士会所属。日本クレジット協会、日本貸金業協会、全国サービサー協会その他各種業界団体主催の研修会等の講師、各種セミナー等。
内容紹介 平成21年施行の改正法により、クレジット実務はどう変わるか。複雑な法改正の内容を、Q&A形式で明確にすると共に、実務においてどのような対応が必要となるか、図表を多用しわかりやすく解説する。
要旨 平成21年12月施行の改正法によりクレジット実務はどう変わるか複雑な法改正の内容を、Q&A形式で明確に解説。
目次 第1章 改正割賦販売法の概要(割賦販売法に関して行われた平成20年改正の概要について説明してください);第2章 改正割賦販売法の適用対象となる取引類型(割賦販売とは、どのような契約ですか。どのような規制がなされていますか。;ローン提携販売とは、どのような契約ですか。どのような規制がなされていますか。 ほか);第3章 包括信用購入あっせんに対する規制について(行為規制等;包括信用購入あっせん業者が服すべき民事ルールについて ほか);第4章 個別信用購入あっせんに対する規制について(行為規制等;個別信用購入あっせん業者が服すべき民事ルールについて ほか);第5章 認定割賦販売協会、指定信用情報機関および罰則等(認定割賦販売協会の概要、役割について教えてください。;加盟店情報交換制度とは何ですか。その内容について説明してください。 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-99100-4   4-502-99100-7
書誌番号 1110010611
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110010611

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 673.3 一般書 利用可 - 2044074780 iLisvirtual