横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
江戸思想史講義
岩波現代文庫
--
子安宣邦
/著 --
岩波書店 -- 2010.2 -- 15cm -- 396,8p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
江戸思想史講義
シリーズ名
岩波現代文庫
著者名等
子安宣邦
/著
出版
岩波書店 2010.2
大きさ等
15cm 396,8p
分類
121.5
件名
日本思想-歴史-江戸時代
注記
索引あり
要旨
江戸思想は、あまりにも無自覚に近代の眼差しのもとで再構成されてきたのではないか。本書は中江藤樹、山崎闇斎、伊藤仁斎、荻生徂徠、賀茂真淵、本居宣長など江戸期の重要な思想家の再検討を通して、江戸思想を読み直し、新たな江戸時代像で再び近代を反照する。
目次
序 方法としての江戸;第1章 中江藤樹 「孝」の教説と“孝子伝”との間;第2章 山崎闇斎とその学派 「敬説」と「心法」の言語―日本的“内部”形成の言説;第3章 伊藤仁斎(その一) 二つの『字義』・儒学の再構成と脱構築―『語孟字義』講義の上;第4章 伊藤仁斎(その二) 「天命を知る」ということ―『語孟字義』講義の下;第5章 三宅尚斎 「鬼神」と「理」―「祭祀来格」と朱子学派の言説;第6章 荻生徂徠 先王の道は礼楽のみ;第7章 中井履軒 近世儒者知識人の存在と知の位相;第8章 賀茂真淵 万葉的世界の表象―文化的同一性形成の言説;第9章 本居宣長(その一) 和歌の俗流化と美の自律―「物のあはれ」論の成立;第10章 本居宣長(その二) 一国的始源の語り
ISBN(13)、ISBN
978-4-00-600235-0 4-00-600235-1
書誌番号
1110011678
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110011678
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
文庫本
121.5/47
一般書
利用可
-
2044087122
ページの先頭へ