生活人新書 --
安藤優一郎 /著   -- 日本放送出版協会 -- 2010.3 -- 18cm -- 205p

資料詳細

タイトル 大名行列の秘密
シリーズ名 生活人新書
著者名等 安藤優一郎 /著  
出版 日本放送出版協会 2010.3
大きさ等 18cm 205p
分類 210.5
件名 参勤交代
注記 文献あり
著者紹介 1965年千葉県生まれ。歴史家。江戸をテーマにした執筆、講演活動を展開。主な著書に「龍馬を継いだ男岩崎弥太郎」「江戸のエリート経済官僚大岡越前の構造改革」など。
内容紹介 参勤交代は、社会に莫大な経済効果と活気をもたらした。宿屋、町人、外国人、それぞれの目からみた大名行列とは。固定的に語られがちな武家社会に「移動」の観点を持ち込み、未知なる江戸をダイナミックに描き出す。
要旨 殿様動けばお金も動く。参勤交代がもたらした経済効果とは―。「移動」の観点から江戸を捉え直すあらたな試み。
目次 第1章 街道をゆく「動く城」(殿様方の難行苦行;人数も衣装も臨機応変;漬物石からペットまで);第2章 一二泊一三日の長道中(殿様のお立ち;道中での泣き笑い;大名たちの意地の張り合い;ゴール前の舞台裏);第3章 花のお江戸は行列だらけ(江戸城前は大騒ぎ;将軍のお供でまた行列;格付けされた殿様たち);第4章 行列ビジネスの裏表(殿様通ればお金が落ちる;藩財政は破綻寸前;庶民からみた大名行列);第5章 幻となった大名行列(参勤交代の形骸化;江戸から大名が消えていく;大名行列の末路)
ISBN(13)、ISBN 978-4-14-088316-7   4-14-088316-2
書誌番号 1110016126
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110016126

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.5 一般書 利用可 - 2040574509 iLisvirtual
公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2044245933 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2044373516 iLisvirtual