稲垣栄洋 /著, 楢喜八 /絵   -- 創森社 -- 2010.3 -- 21cm -- 231p

資料詳細

タイトル 田んぼの生きもの誌
著者名等 稲垣栄洋 /著, 楢喜八 /絵  
出版 創森社 2010.3
大きさ等 21cm 231p
分類 460
件名 生物 , 水田
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【稲垣】1968年静岡県生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農林水産省を経て、静岡県入庁。現在、静岡県農林技術研究所・環境水田プロジェクトリーダー。著書に「雑草の成功戦略」など。
内容紹介 田んぼは米をつくるという「生産性」で評価されてきたが、近年、自然環境を保全するための役割も見直されている。農薬を使わない田んぼは、まさに生きものの協奏の舞台。生きものの姿、行動を具体的に解説する。
要旨 米をつくるという“生産性”で評価されてきた田んぼは、近年、自然環境を保全するための役割も見直されている。田んぼでの生きものの姿、行動を具体的に解説する。
目次 第1章 小川や畦道に春の息吹を感じて(カレンダーには頼らない―タネツケバナ;母と子の温かさ―ハハコグサ ほか);第2章 生きものとイネとの炎天下の競演(端午の節句と男と女―ヨモギ・ショウブ;田植えを彩る花―タニウツギ・サユリ ほか);第3章 稔りの田んぼを全身で愛でて(栄養豊富な虫の王―イナゴ;赤とんぼの日本史―アキアカネ ほか);第4章 生きものとイネに冬来たりなば(生きている稲株―ひこばえ;イネは命の根―イネの根 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-88340-245-8   4-88340-245-2
書誌番号 1110022684
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110022684

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 460 一般書 利用可 - 2044195901 iLisvirtual
公開 Map 460 一般書 利用可 - 2044245020 iLisvirtual