「場所」と「身体」をつなぐもの --
中村良夫 /著   -- 藤原書店 -- 2010.5 -- 20cm -- 323p

資料詳細

タイトル 都市をつくる風景
副書名 「場所」と「身体」をつなぐもの
著者名等 中村良夫 /著  
出版 藤原書店 2010.5
大きさ等 20cm 323p
分類 518.8
件名 都市計画-日本 , 風景論
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1938年東京生まれ。東京大学工学部卒業後、日本道路公団技師として実務に携わる。東京大学、東京工業大学、京都大学にて景観工学の研究と教育に従事。85年パリ大学社会科学高等研究員招聘教授。現在、東京工業大学名誉教授、元京都大学教授。編著書「風景学入門」など。
内容紹介 西洋型の近代化を追い求める中、骨格を失って拡散してきた日本の都市を、いかにして再生することができるか。庭園の如く都市に自然が溶け込んだ日本型の山水都市に立ち返り、公と私の関係の新たな形をそこに探る。
要旨 “風景”を通じて考える、日本型都市の創造への道。西洋型の「近代化」を追い求めるなかで、骨格を失って拡散してきた日本の都市を、いかにして再生することができるか。庭園の如く都市に自然が溶け込んだ日本型の「山水都市」に立ち返り、「公」と「私」の関係の新たなかたちを、そこに探る。
目次 はじめに―日本文化の円熟のために;第1部 零落した山水都市(風景の季節―持続社会の富を探そう;揺れる異邦人の視線―都市はこう読まれた;日本の風景は病んでいるのか―漂流する反都市;風景はなぜ歪んだのか―失われた都市の大義);第2部 伝統を継ぐ近代市民(新しい豊かさを発見した英国―美意識は社会を覆せるか;西欧アメニティの源流―市民社会の生活感情と規範意識;明治の構想力―花鳥風月をこえて;風土の底力―革新のなかの伝統;大正デモクラシーの風圧圏―無有好醜の系譜);第3部 転生する山水都市(お作法としての町づくり―町並みはアートではない、作法美である。しかし…;天地人の綾織り都市―天の気・地相・社交;社交する都市―生活文化を創成する;円熟の季節―変わる文明の潮流);あとがき 風景という黙示―「場所」と「身体」の亀裂を癒す
ISBN(13)、ISBN 978-4-89434-743-4   4-89434-743-1
書誌番号 1110037373
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110037373

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 518.8/1321 一般書 利用可 - 2044462896 iLisvirtual