「一生、車椅子」の宣告を受けたロボット研究者の挑戦 --
古田貴之 /著   -- PHPエディターズ・グループ -- 2010.9 -- 19cm -- 205p

資料詳細

タイトル 不可能は、可能になる
副書名 「一生、車椅子」の宣告を受けたロボット研究者の挑戦
著者名等 古田貴之 /著  
出版 PHPエディターズ・グループ 2010.9
大きさ等 19cm 205p
分類 289.1
個人件名 古田貴之
注記 年譜あり
著者紹介 1968年東京都生まれ。96年青山学院大学大学院理工学研究科機械工学専攻博士後期課程中途退学後、同大学理工学部機械工学科助手。2000年科学技術振興機構ロボット開発グループリーダー。03年より千葉工業大学未来ロボット技術研究センター所長。移動ロボットハルク2等開発。
内容紹介 NHK「爆笑問題のニッポンの教養」、TBS「R30」などで話題沸騰。バク転するロボットはこうして生まれた。“もしかしたら余命は8年”。絶望から始まったロボット研究者の感動のストーリー。
要旨 「もしかしたら、余命は八年―。」絶望から始まった感動のストーリー。バク転するロボットはこうして生まれた。
目次 プロローグ 難病からの生還;第1章 社会から不自由をなくしたい;第2章 本質は見えない部分に宿る;第3章 人を動かす;第4章 挫折はあきらめた瞬間に訪れる;エピローグ 「幸福な技術」で社会を変える
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-77706-1   4-569-77706-6
書誌番号 1110066290
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110066290

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 289/フ 一般書 貸出中 - 2044921696 iLisvirtual