新産業シフトへの指針 --
肌附安明 /著   -- 日経BP社 -- 2010.12 -- 21cm -- 262p

資料詳細

タイトル トヨタ、日産の動きから読み解く「クルマ依存」からの脱却
副書名 新産業シフトへの指針
著者名等 肌附安明 /著  
出版 日経BP社 2010.12
大きさ等 21cm 262p
分類 602.1
件名 日本-産業
注記 背のタイトル:「クルマ依存」からの脱却
著者紹介 トヨタ自動車にて約30年間にわたり、多くの新車開発プロジェクトで設計や生産準備の立ち上げ業務をこなしてきた技術者。その後、役員への企画提案業務などを約10年間行う。2008年定年退社、HY人材育成研究所を立ち上げて、現在所長。10年HY産業経済研究所設立、所長。
内容紹介 日本の自動車関連企業は生き残れるか。HY産業経済研究所の独自の分析に基づき、日本の産業がこれからも強い競争力を発揮し続けるために、目指すべき経営の方向性についてまとめた書。
要旨 日本の自動車関連企業は生き残れるか。
目次 第1部 日本の自動車産業のゆくえ(日本の自動車産業の直近の動向;日本の自動車産業の今後の動向;予測 トヨタの世界生産の動き;予測 トヨタが踏み切る大変革;日本の自動車関連企業が国内で生き延びる道 ほか);第2部 自動車産業に代わる有望な新産業―日本企業のビジネスチャンス(人間型ロボット産業;純国産航空機産業;高齢者向け産業;新エネルギ産業;食料生産産業)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8222-3122-4   4-8222-3122-4
書誌番号 1110087598
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110087598

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 602.1 一般書 利用可 - 2046112337 iLisvirtual