Sekaishiso seminar --
高橋豪仁 /著   -- 世界思想社 -- 2011.1 -- 19cm -- 264p

資料詳細

タイトル スポーツ応援文化の社会学
シリーズ名 Sekaishiso seminar
著者名等 高橋豪仁 /著  
出版 世界思想社 2011.1
大きさ等 19cm 264p
分類 783.7
件名 野球
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1962年生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得中途退学後、徳島文理大学短期大学部講師、奈良教育大学助教授を経て、現在、奈良教育大学教授。
内容紹介 スタジアムに響くトランペットや太鼓、メガホンの音。盛り上がる応援団と観客たち。「スポーツを応援すること」から見える社会の有り様とは。私設応援団の参与観察を中心に、日本プロ野球の応援文化を多角的に描く。
要旨 スタジアムに響くトランペットや太鼓、メガホンの音。応援団のリードに合わせ、盛り上がる観客たち。「スポーツを応援すること」から見える社会のありようとは―私設応援団の参与観察を中心に、日本プロ野球の応援文化を多角的に描き出す。
目次 1 スタジアムにおける集合的応援行動(儀礼としての集合的応援行動;応援のスタイル化と繰り返し ほか);2 オリックス優勝の物語と個人的体験(集合的記憶としてのオリックス優勝;情報の受け手―メディア・テキストの積極的な読解者; ほか);3 スポーツ観戦を介した同郷人的結合(ビジターチームの後援会―構成される故郷;同郷人的結合―孤独/ディアスポラ/文化的パフォーマンス ほか);4 プロ野球私設応援団のフィールドワーク(私設応援団の下位文化研究;私設応援団「神戸中央会」の形成 ほか);5 スタジアム空間の管理(観客の集団的逸脱行動;集合的応援行動―統制の中での感情の脱抑制 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7907-1507-8   4-7907-1507-8
書誌番号 1111002462
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111002462

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 783.7/1925 一般書 利用可 - 2045826123 iLisvirtual