制度派環境経済学からみた水政策改革 -- 武蔵野大学シリーズ --
野田浩二 /著   -- 武蔵野大学出版会 -- 2011.1 -- 21cm -- 293p

資料詳細

タイトル 緑の水利権
副書名 制度派環境経済学からみた水政策改革
シリーズ名 武蔵野大学シリーズ
著者名等 野田浩二 /著  
出版 武蔵野大学出版会 2011.1
大きさ等 21cm 293p
分類 517.09
件名 水利権
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1976年神奈川県生まれ。99年一橋大学経済学部卒。2005年一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。07年武蔵野大学人間関係学部助教。現在、武蔵野大学環境学部講師。主要業績「自動車リサイクル-静脈産業の現状と未来」など。
内容紹介 地球を干上がらせないために水とどう付き合うか。米・オレゴン州と英国の水利権制度改革の実例を分析し、持続可能な水質源利用への道筋を明らかにする。豊富な資料データと具体例が導く、水利権制度のグリーン化論。
要旨 米・オレゴン州と英国の水利権制度改革の実例を分析。持続可能な水資源利用への道筋を明らかにする。豊富な資料データと具体例が導く水利権制度のグリーン化論。
目次 序章 世界の水問題と水利権制度改革の重要性;第1章 制度派環境経済学の基礎理論;第2章 権利創設による環境用水の保護―オレゴン州流水権制度の特徴と意義;第3章 権利証書からみたオレゴン州流水権制度の実態;第4章 英国における近代的水利権制度の確立―静寂のなかの制度改革;第5章 英国水利権制度のグリーン化―2003年水法の意義と特徴;終章 「緑の水利権」の確立を求めて
ISBN(13)、ISBN 978-4-903281-19-3   4-903281-19-1
書誌番号 1111007430
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111007430

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 517.0 一般書 利用可 - 2045898884 iLisvirtual