平成21年度考古学講座記録集 --
神奈川県考古学会 /編   -- 神奈川県考古学会 -- 2011.3 -- 30cm -- 80p

資料詳細

タイトル かながわの旧石器時代のムラと住まいを探る
副書名 平成21年度考古学講座記録集
著者名等 神奈川県考古学会 /編  
出版 神奈川県考古学会 2011.3
大きさ等 30cm 80p
分類 210.23
件名 神奈川県-遺跡・遺物
注記 会期・会場: 2010年3月7日・横浜市歴史博物館 講堂.
内容 内容: はじめに(開会挨拶 / 岡本孝之(神奈川県考古学会会長). 趣旨説明 / 鈴木次郎) ; 基調講演 旧石器時代のムラと住まい / 安蒜政雄(明治大学文学部教授) ; 各論1 旧石器時代各時期のムラを探る(ナイフ形石器文化期のムラ①-環状ブロック群と石斧の生産 / 畠中俊明(発表)・小池聡(コメント). ナイフ形石器文化期のムラ②-最寒冷期における活発な礫群活動- / 中村喜代重(発表)・諏訪間順(発表)・伊藤健(コメント). ナイフ形石器文化期のムラ③-遺跡間石器接合と遊動生活- / 吉田政行(発表)・服部隆博(コメント). 槍先形尖頭器文化期のムラ-石囲い炉をもつブロックと槍先形尖頭器の生産 / 鈴木次郎(発表)・及川穣(コメント). 細石刃文化期のムラ-細石器石器群の諸活動- / 砂田佳弘(発表)・佐藤明生(コメント) ; 各論2 旧石器時代の住まいを探る(田名向原遺跡の住居状遺構とその性格 / 戸田哲也(発表)・麻生順司(発表)・島田和高(コメント). 小保戸遺跡の環状分布を呈する礫群(速報) / 栗原伸好(発表)・御堂島正(コメント) ;
書誌番号 1111018123
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111018123

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 210.2/カ 一般書 利用可 - 2046322730 iLisvirtual
中央 書庫 神奈川県 210.2/141 一般書 利用可 館内のみ 2046270439 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 郷土資料 210.2 一般書 利用可 - 2056688997 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 210.2 一般書 利用可 - 2056688822 iLisvirtual
金沢 公開 Map 郷土資料 210.2 一般書 利用可 - 2056688873 iLisvirtual
港北 公開 Map 郷土資料 210.2 一般書 利用可 - 2056688865 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 210.2 一般書 利用可 - 2056688857 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 郷土資料 210.2 一般書 利用可 - 2056688830 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 210.2 一般書 利用可 - 2056688903 iLisvirtual