知られざる日露文化関係史 --
ワシーリー・モロジャコフ /〔著〕, 村野克明 /訳   -- 藤原書店 -- 2011.6 -- 20cm -- 248p

資料詳細

タイトル ジャポニズムのロシア
副書名 知られざる日露文化関係史
著者名等 ワシーリー・モロジャコフ /〔著〕, 村野克明 /訳  
出版 藤原書店 2011.6
大きさ等 20cm 248p
分類 702.38
件名 芸術-ロシア-歴史 , ジャポニスム
注記 索引あり
著者紹介 【モロジャコフ】1968年モスクワ生まれ。93年モスクワ国立大学卒、96年同大学院博士課程修了。現在、ロシア科学アカデミー東洋学研究所主任研究員、拓殖大学日本文化研究所客員教授。2009年「後藤新平と日露関係史」で第21回アジア・太平洋賞大賞受賞。
内容紹介 なぜ19世紀ロシア文学は、日本人に好まれるのか。ロシアで脈々と生きる仏教や、浮世絵、俳句・短歌など、文化と精神性におけるロシアと日本の知られざる「近さ」に、気鋭のロシア人日本学者が初めて光を当てる。
要旨 なぜ19世紀ロシア文学は、日本人に好まれるのか?ロシアで脈々と生きる仏教や、浮世絵、俳句・短歌など、文化と精神性におけるロシアと日本の知られざる「近さ」に、気鋭のロシア人日本学者が初めて光を当てる。
目次 ロシアと日本―遠いか近いか?―まえがきに代えて;序 ロシアのジャポニズム(日本趣味)―百年前と現在;第1部 ロシアのジャポニズム(ロシア象徴派が見た日本―「大山元帥の国ではなく、歌麿の国」;浮世絵コレクターと展示会―浮世絵の魅力(1);日本人に学んだロシアの画家たち―浮世絵の魅力(2);ロシア語による短歌と俳句―日本を愛したロシア詩人たち(1);印象とファンタジー―日本を愛したロシア詩人たち(2));第2部 知られざるロシア(なぜ日本人はロシア文学を好むのか?―ヨーロッパとアジアのはざまで;ニコライ・ベルジャーエフと日本人―ドストエフスキーと革命、転向について;生きている仏教の国、ロシア―その歴史と現在;新ロシアの新日本学―神道及び日本文化を中心として;神道とキリスト教以前のロシア宗教―源流宗教と現代社会)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89434-809-7   4-89434-809-8
書誌番号 1111042619
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111042619

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 702.3 一般書 利用可 - 2047081729 iLisvirtual