自己コントロールの文化史 --
ダニエル・アクスト /著, 吉田利子 /訳   -- NTT出版 -- 2011.8 -- 20cm -- 398p

資料詳細

タイトル なぜ意志の力はあてにならないのか
副書名 自己コントロールの文化史
著者名等 ダニエル・アクスト /著, 吉田利子 /訳  
出版 NTT出版 2011.8
大きさ等 20cm 398p
分類 141.8
件名 意志
注記 We have met the enemy./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【アクスト】ジャーナリスト・エッセイスト。ペンシルバニア大学卒業後、ニューヨーク大学にて経済学や金融を学ぶ。「ニューヨーク・タイムズ」「ウォールストリート・ジャーナル」などに寄稿。ニューヨーク郊外のハドソンバレーに在住。
内容紹介 インターネット、テレビ、ゲーム、アルコール…。自らの欲望と闘い続けてきた人類の姿をユーモアたっぷりに描き出し、なぜ人はいとも簡単に誘惑に負けてしまうのか、それに打ち勝つ方法はあるのか、その謎に迫る。
要旨 人はなぜ誘惑の罠に落ちるのか?過剰な刺激と果てしなき消費。エントロピー増大を駆動しているのは私たち自身の内部にある欲動。その行き着く果てを目の当たりにした現在、もっとも求められるべき自省と自制の科学を論じた。
目次 過剰の民主主義;病的な過剰;自分を叱咤して;便利な発明のコスト;繁栄の代価;自己コントロールと社会の変化;古代ギリシャの人々はどう考えていたか;マシュマロ・テスト;熾烈な内輪もめ;心と身身という問題;自己コントロール、自由意思、その他の矛盾;オデュッセウスと伝書バト;激情による犯罪;依存、衝動、選択;明日があるから;自由気ままに;政府と自律;自分のゴッドファーザーになる;現在を楽しめ
ISBN(13)、ISBN 978-4-7571-4264-0   4-7571-4264-1
書誌番号 1111055051
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111055051

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 141.8 一般書 利用可 - 2047244970 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 141 一般書 利用可 - 2049135885 iLisvirtual
公開 Map 141 一般書 利用可 - 2047092860 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 141 一般書 利用可 - 2047520021 iLisvirtual