音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
サウンド・オブ・サイレンス
五十嵐貴久
/著 --
文藝春秋 -- 2011.10 -- 20cm -- 349p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
サウンド・オブ・サイレンス
著者名等
五十嵐貴久
/著
出版
文藝春秋 2011.10
大きさ等
20cm 349p
分類
913.6
注記
並列タイトル:SOUND OF SILENCE
著者紹介
1961年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒。2001年「リカ」で第2回ホラーサスペンス大賞受賞、同作で翌年デビュー。「リカ」「交渉人」など映像化され話題を呼んだ。近著に「YOU!」「誰でもよかった」「ウエディング・ベル」など。
内容紹介
聴覚障害のある同級生・春香らのダンスチームを手伝うことになった夏子だが、大人の反対や恋愛のもつれでコンテストまでの道は遠い…。聴こえなくても音楽を感じダンスはできる。汗と涙と友情の青春物語。〈WB〉
要旨
あたし夏子、高校一年生。クラスに春香っていう一人ぼっちでいるのを気にしない女の子がいた。いじめの経験があるあたしは、彼女がどうして平気なのかわかんなかった。でも彼女はそうするしかなかったんだ。耳が聴こえなかったから。春香をきっかけに、あたしはろう学校に通うダンス好きの美紗と知り合った。最初のうち、春香を美紗を避け、一緒にダンスすることも大反対。美紗が一人で練習をしているとき、同じように一人で踊る女子大生の澪さんと出会った。澪さんも耳が聴こえなかったんだ。生まれつき聴こえない、幼少期に病気で聴こえなくなった、最近事故で聴力を失った女子三人によるダンスチームが結成。あたしは彼女たちのマネージャーに。さらに、澪さんがコーチ(それも男性!)を引っ張ってきたんだけど、そのコーチもちょっといわくつきで、ダンスチームは波瀾万丈、もうたいへん!困難はあれど力をあわせて前向きに生きる、ポップな青春小説登場。
ISBN(13)、ISBN
978-4-16-329400-1 4-16-329400-7
書誌番号
1111073283
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111073283
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
7
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
Map
913.6/イ
一般書
利用可
-
2047164772
港南
公開
Map
913.6/イ
一般書
利用可
-
2047195082
保土ケ谷
公開
Map
913.6/イ
一般書
利用可
-
2047178870
旭
公開
Map
913.6/イ
一般書
利用可
-
2047203140
港北
公開
Map
913.6/イ
一般書
利用可
-
2047179494
山内
公開
Map
913.6/イ
一般書
利用可
-
2047157784
瀬谷
公開
Map
913.6/イ
一般書
利用可
-
2047179060
ページの先頭へ