考え方がわかればサクサク書ける! --
本間清文 /著   -- 秀和システム -- 2011.11 -- 26cm -- 135p

資料詳細

タイトル ケアプランの作り方
副書名 考え方がわかればサクサク書ける! 居宅ケアプラン作成のコンプライアンスと実践 決定版
著者名等 本間清文 /著  
出版 秀和システム 2011.11
大きさ等 26cm 135p
分類 369.1
件名 ケース・ワーク
要旨 ケアプランは第2表からまとめよう。考え方がわかれば計画作りに迷わない。書類作成より連絡調整に時間をかけましょう。
目次 第1章 ケアプランの考え方(ケアプランの考え方と役割;ケアプランと人員・運営基準の関係 ほか);第2章 ケアプランの書き方、まとめ方(帳票の関係性を知る;第2表を知る ほか);第3章 ケアプランその作り方(事例1 認知症が進んできた本人をこれまで私たち(芸事の弟子)が世話してきましたが、そろそろ限界で、ヘルパーさんに来てほしいんです。;事例2 元々目が悪かったのが、転んで入院してからさらに悪くなり、頭ももうろくしてきました。色々困ることが多すぎて、何が困っているかわからないんです。 ほか);第4章 モニタリング記録の考え方・作り方(モニタリングの意味と役割;ケアマネジメント・システムにおけるモニタリング ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7980-3136-1   4-7980-3136-4
書誌番号 1111076732
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111076732

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 369.1 一般書 貸出中 - 2047249204 iLisvirtual