武家政治vs.庶民文化 -- 朝日おとなの学びなおし! --
赤坂治績 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2012.9 -- 19cm -- 222p

資料詳細

タイトル 江戸時代
副書名 武家政治vs.庶民文化 日本史
シリーズ名 朝日おとなの学びなおし!
著者名等 赤坂治績 /著  
出版 朝日新聞出版 2012.9
大きさ等 19cm 222p
分類 210.5
件名 日本-歴史-江戸時代 , 歌舞伎-歴史-江戸時代
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1944年山梨県生まれ。劇団前進座、「演劇界」編集部を経て、歌舞伎中心の評論活動に入る。江戸文化の研究についても執筆、テレビ・ラジオ出演、カルチャーセンターの講師を務めるなど多方面で活躍。江戸研究家・演劇評論家。著書「歌舞伎ことばの辞典」など。
内容紹介 歌舞伎を例に、江戸時代の庶民文化の形成過程を明らかにする書。歌舞伎の代表作「仮名手本忠臣蔵」と「東海道四谷怪談」の成り立ちを中心に、歌舞伎はどのように成長したのかということを探る。
要旨 庶民の文化が武士の文化を凌駕した江戸時代。その文化の“華”が歌舞伎だ。タテマエよりホンネ、倹約よりぜいたく…。幕府権力のたびたびの弾圧が歌舞伎を鍛え、総合芸術へと昇華させた。歌舞伎の変遷から江戸時代の歴史がたどれる。
目次 プロローグ 武士の文化から庶民の文化へ;第1章 天保の改革と歌舞伎;第2章 幕府の歌舞伎対策;第3章 元禄の社会と享保の改革;第4章 忠臣蔵;第5章 天明期の歌舞伎と寛政の改革;第6章 四谷怪談;第7章 幕末の歌舞伎
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-331111-4   4-02-331111-1
書誌番号 1112067815
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112067815

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
戸塚 公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2051076250 iLisvirtual