ちくま文庫 --
丸谷才一 /著   -- 筑摩書房 -- 2012.11 -- 15cm -- 465,10p

資料詳細

タイトル 快楽としてのミステリー
シリーズ名 ちくま文庫
著者名等 丸谷才一 /著  
出版 筑摩書房 2012.11
大きさ等 15cm 465,10p
分類 902.3
件名 推理小説
注記 索引あり
内容 内容: ハヤカワ・ポケット・ミステリは遊びの文化   丸谷才一, 向井敏, 瀬戸川猛資述
要旨 探偵小説を愛読して半世紀。ミステリーの楽しみを自在に語る待望のオリジナル文庫。ミステリー批評の名作として名高い『深夜の散歩』から最新の書評まで。ポー、ドイル、チェスタトンからクリスティー、フレミング、チャンドラーまで、そして、グリーン、バルガス=リョサ、エーコまで、さらには、松本清張から大岡昇平、大沢在昌まで、あっと驚く斬新華麗な名篇揃い。
目次 1 ハヤカワ・ポケット・ミステリは遊びの文化―鼎談・丸谷才一×向井敏×瀬戸川猛資;2 深夜の散歩―マイ・スィン(クリスマス・ストーリーについて;すれつからしの読者のために ほか);3 女のミステリー(酔つぱらひとアメリカ―クレイグ・ライス『素晴らしき犯罪』;ヨーロッパへゆく―パトリシア・ハイスミス『太陽がいっぱい』);4 ミステリーの愉しみ―ホームズから007、マーロウまで(終り方が大切―エリック・アンブラー『影の軍隊』;角川映画とチャンドラーの奇妙な関係―レイモンド・チャンドラー『プレイバック』 ほか);5 ミステリー書評29選(探偵小説に逆らつてロバート・L.フィッシュ『懐しい殺人』;彼女はなぜ殺されたかミュリエル・スパーク『運転席』 ほか);6 文学、そしてミステリー(エンターテインメントとは何か―グレアム・グリーン;ブラウン神父の周辺 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-42999-5   4-480-42999-9
書誌番号 1112082160
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112082160

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 文庫本 902 一般書 利用可 - 2051228688 iLisvirtual
磯子 公開 Map 文庫本 902 一般書 利用可 - 2051221179 iLisvirtual
山内 公開 Map 文庫本 902 一般書 利用可 - 2051219387 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 902 一般書 利用可 - 2051224437 iLisvirtual