横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
卑弥呼は何を食べていたか
新潮新書
--
廣野卓
/著 --
新潮社 -- 2012.12 -- 18cm -- 219p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
卑弥呼は何を食べていたか
シリーズ名
新潮新書
著者名等
廣野卓
/著
出版
新潮社 2012.12
大きさ等
18cm 219p
分類
383.8
件名
食生活-日本-歴史-古代
注記
文献あり
著者紹介
1932年大阪府生まれ。東北大学農学部卒。乳業会社勤務を経て現在、「食の万葉講座」主宰。古代食研究家。「古代大和の酥と蘇についての考察」で第18回郷土史研究賞を受賞。著作「古代日本のミルクロード」「古代日本のチーズ」「食の万葉集」など。
内容紹介
日本人の祖先はどんな物を食べていたか。木簡などからその食世界を覗いてみると、新鮮で豊かな医食同源のメニューが浮かび上がってきた。卑弥呼に捧げたご馳走、大和王朝の宮廷料理など「古代の食卓」が今、蘇る。
要旨
日本人の祖先はどんな物を食べていたか?「邪馬台国の食卓」を飾った料理とは?仁徳、文武、長屋王など古代天皇家の晩餐とは?木簡などからその食世界を覗いてみると、新鮮で豊かな医食同源のメニューが浮かび上がってきた。卑弥呼に捧げたご馳走、大和王朝の宮廷料理、遣魏使の弁当など「古代の食卓」が今、甦る。
目次
第1章 『魏志倭人伝』に卑弥呼の食を探る(粟と豆の国(卑弥呼以前);卑弥呼登場 ほか);第2章 オンザロックを味わった仁徳大王(巨大古墳は語る;稲作に執着する遺伝子 ほか);第3章 チーズづくりを命じた文武天皇(飛鳥時代にあった乳製品(牛乳・チーズ);日本初の国産チーズ ほか);第4章 グルメな長屋王(若菜摘みと七種粥;木簡に記された多彩な食材 ほか);第5章 古代食と現代食(古代びとの調理の工夫;謎の調味料 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-10-610499-2 4-10-610499-7
書誌番号
1112092177
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112092177
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
Map
383.8
一般書
利用可
-
2049895090
南
公開
Map
383.8
一般書
利用可
-
2049990629
山内
公開
Map
383.8
一般書
利用可
-
2050580795
ページの先頭へ