横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
山村における事業展開と共有林の機能
西野寿章
/著 --
原書房 -- 2013.1 -- 22cm -- 263p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
山村における事業展開と共有林の機能
著者名等
西野寿章
/著
出版
原書房 2013.1
大きさ等
22cm 263p
分類
651.15
件名
共有林
,
山村
,
電気事業
注記
内容: 現代における山村問題と共有林 過疎化の地域差とその要因 山間集落における持続的な「むらおこし」とその存立基盤 山村における電気事業の展開と共有林 国家管理以前における電気事業の性格と地域との対応 戦前における村営電気事業の成立とその地域的条件 戦前における村営電気事業の成立過程と部落有林野 ダム建設に伴う水没村落の移転形態と部落構造
著者紹介
1957年京都市生まれ。80年奈良大学文学部卒。86年愛知大学大学院経営学研究科修士課程修了。88年高崎経済大学経済学部助手。講師、助教授を経て、2000年同大学地域政策学部教授。08年同大学附属産業研究所長。著書「人間環境と風土」など。
内容紹介
明治以降の日本の山村に存在してきた共有林について、その機能を時系列的に明らかにする。現代における山村問題と共有林、山村における電気事業の展開と共有林の2篇から構成。
目次
第1篇 現代における山村問題と共有林(過疎化の地域差とその要因―共有林野の人口抑制機能に関する考察;山間集落における持続的な「むらおこし」とその存立基盤―京都府旧美山町芦生を事例として);第2篇 山村における電気事業の展開と共有林(国家管理以前における電気事業の性格と地域との対応―中部地方を事例として;戦前における村営電気事業の成立とその地域的条件―長野県下伊那郡旧上郷村を事例として;戦前における村営電気事業の成立過程と部落有林野―長野県上伊那郡旧中沢村を事例として;ダム建設に伴う水没村落の移転形態と村落構造―奈良県十津川村迫と福井県今庄町広野二ツ屋の場合)
ISBN(13)、ISBN
978-4-562-09190-4 4-562-09190-8
書誌番号
1113017047
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113017047
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
Map
651.1
一般書
利用可
-
2049976537
ページの先頭へ