日本とアメリカの場合:ポジティブな意味を求めて --
立脇恵子 /著   -- ふくろう出版 -- 2013.2 -- 22cm -- 309p

資料詳細

タイトル てんかんと発達障害をあわせもつ子の親の語り
副書名 日本とアメリカの場合:ポジティブな意味を求めて
著者名等 立脇恵子 /著  
出版 ふくろう出版 2013.2
大きさ等 22cm 309p
分類 493.937
件名 癲癇 , 発達障害
著者紹介 東京都生まれ。2010年日本女子大学大学院人間社会研究科社会福祉学専攻博士課程修了。現在、日本女子大学大学院人間社会研究科学術研究員/非常勤講師。所属学会:日本社会福祉学会正会員、日本ソーシャルワーク学会正会員、日本発達障害学会正会員、日本てんかん協会正会員。
内容 文献あり
内容紹介 「てんかん」と「発達障害」をあわせもつ子の親の経験は、文化的背景の異なる国ではどんな違いがあるのか。歴史的にネガティブなものばかりであった支配的言説に対し、当事者への聞き取りを基に実態の把握を試みる。
目次 第1部(イントロダクション;先行研究のレビュー;研究方法);第2部(調査研究の結果;結論と考察)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86186-541-1   4-86186-541-7
書誌番号 1113028670
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113028670

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.9 一般書 利用可 - 2050169017 iLisvirtual