音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
さらさらさん
大野更紗
/著 --
ポプラ社 -- 2013.3 -- 19cm -- 357p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
さらさらさん
著者名等
大野更紗
/著
出版
ポプラ社 2013.3
大きさ等
19cm 357p
分類
914.6
注記
内容: 対談 健全な好奇心は病に負けない。 / 糸井重里, 大野更紗述 絶望の国の困ってる若者たち / 古市憲寿, 大野更紗述 批評としての「闘病記」 / 中島岳志, 大野更紗述 「可哀相なひと」と「困ってるひと」はイコールではない / 重松清, 大野更紗述 不条理にどう立ち向かうか? / 石井光太, 大野更紗述 税と社会保障の一体改革は「困ってるひと」のためになるの? / 宮本太郎, 大野更紗述 『五体不満足』から遠く離れて / 乙武洋匡, 大野更紗述 「ゆらぐ」障害者 / 熊谷晋一郎, 大野更紗述 生きのびるための、女子会 / 川口有美子, 大野更紗述 「病院の世紀」の終わりに / 猪飼周平, 大野更紗述 ; 三井さよ, 星加良司聞き手 ほか
著者紹介
1984年福島県生まれ。2008年上智大学外国語学部卒。大学院に進学後自己免疫疾患系の難病を発症。その体験を綴ったデビュー作「困ってるひと」がベストセラーになる。12年第5回「池田晶子記念わたくし、つまりNobody賞」受賞。作家。
内容紹介
じんるいの限界めがけて、切った張ったの大奮闘。難病と向き合いながら果敢に挑んだインタビュー、エッセイ、対談などをまとめた1冊。累計20万部突破のデビュー作『困ってるひと』後、初の単行本。
要旨
ビルマ女子→難病女子→おしり女子→有袋類…謎の変貌を遂げてきた大野更紗。新聞、雑誌に寄稿したエッセイをはじめ、糸井重里氏、古市憲寿氏、重松清氏、石井光太氏ほか、話題の人との対談を収録。
目次
「生存の手帖」;対談 糸井重里×大野更紗 健全な好奇心は病に負けない。;日常を、ひらく;「その後」のはじまり;「お母さんの子ども」たち;対談 古市憲寿×大野更紗 絶望の国の困ってる若者たち;対談 中島岳志×大野更紗 批評としての「闘病記」;対談 重松清×大野更紗 「可哀相なひと」と「困ってるひと」はイコールではない;対談 石井光太×大野更紗 不条理にどう立ち向かうか?;祭りと、祀り―誰がためにミュージックは鳴る〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN
978-4-591-13388-0 4-591-13388-5
書誌番号
1113031009
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113031009
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
8
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
Map
914.6/オ
一般書
利用可
-
2050267825
南
公開
Map
914/オ
一般書
利用可
-
2054954860
港南
公開
Map
914/オ
一般書
利用可
-
2054813751
旭
公開
Map
914/オ
一般書
利用可
-
2050485725
港北
公開
Map
914/オ
一般書
利用可
-
2050253786
緑
公開
914/オ
一般書
貸出中
-
2050296329
山内
公開
Map
914/オ
一般書
利用可
-
2050259865
泉
公開
Map
914/オ
一般書
利用可
-
2057832030
ページの先頭へ