ヘベア樹の世界一周オデッセイから「交通化社会」へ -- 学術選書 --
こうじや信三 /著   -- 京都大学学術出版会 -- 2013.5 -- 19cm -- 331p

資料詳細

タイトル 天然ゴムの歴史
副書名 ヘベア樹の世界一周オデッセイから「交通化社会」へ
シリーズ名 学術選書
著者名等 こうじや信三 /著  
出版 京都大学学術出版会 2013.5
大きさ等 19cm 331p
分類 617.9
件名 ゴム‐歴史 , ゴム植物
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1942年大阪生まれ。65年京都大学工学部卒。69年同大学院工学研究科博士課程中退、京都工芸繊維大学工芸学部助手。91年同教授。93年京都大学化学研究所へ転任。2006年京都大学名誉教授。同年からマプア工科大学、マヒドン大学理学部客員教授を歴任。
内容紹介 ゴムの樹はどのようにして原産地アマゾンを脱出し、世界中に広まったのか。また、それは人類の社会に何をもたらし、どこへ導くのか。4人の男の生き様を軸に、天然ゴムのダイナミックな歴史を生き生きと語る。
要旨 タイヤの原料として現代の交通化社会を支えるゴム。天然ゴムを産み出すヘベア樹(パラゴムノキ)は現在主に東南アジアと南アジアで栽培されているが、その原産地はアマゾンである。ゴムの樹はどのようにしてアマゾンを脱出し、世界中に広まったのか?また、それは人類の社会に何をもたらし、どこへ導くのか?ヘベア樹の移植と交通化の立役者である4人の男たちの生き様を軸に、天然ゴムのダイナミックな歴史を生き生きと語る。
目次 序章 天然ゴム前史;第1章 キナノキのプラント・イントロダクション―ヘベア樹に先行したマーカムの試み;第2章 若きウイッカムとゴムとの出会い―ニカラグア、オリノコ、そしてアマゾンへ;第3章 ヘベア樹プラント・イントロダクションの始動―ウイッカムとキュー植物園・インド省の綱引き;第4章 ヘベア樹のオデッセイ―アマゾンからキュー植物園、そして南アジア・東南アジアへ;第5章 ウイッカム、失敗に魅入られたプランター;第6章 ゴム・プランテーションの確立とリドレイ;第7章 ブラジルへ里帰りしたヘベア樹―フォードとフォードランディア;第8章 天然ゴムに魅せられた人々―この奇妙な植物資源の科学;第9章 21世紀における「交通化社会」と人類;終章 天然ゴムの未来
ISBN(13)、ISBN 978-4-87698-860-0   4-87698-860-9
書誌番号 1113050699
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113050699

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 617.9 一般書 利用可 - 2050733354 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 617 一般書 利用可 - 2050597914 iLisvirtual