横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
魂の還る処
常世考 --
谷川健一
/著 --
アーツアンドクラフツ -- 2013.7 -- 21cm -- 165p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
魂の還る処
副書名
常世考 死んだらどこに行くのか
著者名等
谷川健一
/著
出版
アーツアンドクラフツ 2013.7
大きさ等
21cm 165p
分類
387
件名
民間信仰
,
他界観念
注記
『やまかわうみ』別冊
著者紹介
1921年熊本県生まれ。東京大学文学部卒業後、平凡社に入社、「太陽」初代編集長をつとめる。民俗学者、歌人、日本地名研究所所長。文化功労者。「南島文学発生論」で芸術選奨文部大臣賞、第2回南方熊楠賞。「海霊・水の女」で短歌研究賞。「日本庶民生活史料集成」等で毎日出版文化賞。
内容紹介
「常世論」は、日本人の心の奥にある、古代より無意識に伝わってきた死後の世界への憧れ=常世を論じ、日本人がどこから来たのかを暗示する。度重なる災禍に見舞われた私たちの、魂のゆくえを探る書。
要旨
死んだら、渚からのぞむ西の海の彼方、妣の国へ…。谷川民俗学の源流であり大きな柱でもある「常世論」は、日本人の心の奥にある、古代より無意識に伝わってきた死後の世界への憧れ=常世を論じ、日本人がどこから来たのかを暗示する。たび重なる災禍に見舞われた私たちの、魂のゆくえを探る書。
目次
魂の還る処―常世考(妣の国への係恋;常世―日本人の認識の祖型;海彼の原郷―補陀落渡海;常世はどこにあるのか;明るい冥府);東方浄土と常闇の夜―柳田國男と折口信夫の“常世”(柳田の東方浄土観;他界からの来訪神マレビト;「まれびと論」の破綻)
ISBN(13)、ISBN
978-4-901592-87-1 4-901592-87-4
書誌番号
1113071610
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113071610
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
Map
387
一般書
利用可
-
2050856260
ページの先頭へ