横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
数の発明
岩波科学ライブラリー
--
足立恒雄
/著 --
岩波書店 -- 2013.12 -- 19cm -- 110p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
数の発明
シリーズ名
岩波科学ライブラリー
著者名等
足立恒雄
/著
出版
岩波書店 2013.12
大きさ等
19cm 110p
分類
410
件名
数
注記
文献あり
著者紹介
1941年生まれ。早稲田大学理工学部卒、東京工業大学大学院理学研究科博士課程修了。早稲田大学理工学部教授、学部長、学術院長等を経て、現在、早稲田大学名誉教授。専門、代数的数論、数学思想史。主著「数学から社会へ+社会から数学へ-数学者の目で世相を観る」等。
内容紹介
文化や時代によって数の捉え方は異なり、現代数学でも定義のしかたは単一でなく、色々なスタイルがある。数概念の発展を見ることで、数学とは何かという大きな問いへの答えに迫る。〈受賞情報〉毎日出版文化賞自然科学部門(第67回)
要旨
パスカルが「0から4を引けば0である」と述べた頃、インドでは負数と負数の積が正数になることは羊飼いでも知っていた。負数を数だと捉えるのは人間の脳の働きによるもので、数学もまた人間の発明以外の何ものでもない。真理は多様であり、数の定義にも様々なスタイルがある。数概念の発展を見ることで、数学とは何かという大きな問いへの答えに迫る。
目次
1 数概念の基源(基数;量 ほか);2 現代における数体系(自然数の素朴な定義;公理・公準で規定する方法 ほか);3 数学とは何か(「聖」と「俗」;純粋数学の成立 ほか);付録 現代における数体系(補足)(実数体;連続性 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-00-029619-9 4-00-029619-1
書誌番号
1113119921
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113119921
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
Map
410
一般書
利用可
-
2051843609
磯子
公開
Map
410
一般書
利用可
-
2051819767
金沢
公開
Map
410
一般書
利用可
-
2051963426
ページの先頭へ