音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
電車の中を10倍楽しむ心理学
渋谷昌三
/著 --
育鵬社 -- 2014.5 -- 19cm -- 213p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
電車の中を10倍楽しむ心理学
著者名等
渋谷昌三
/著
出版
育鵬社 2014.5
大きさ等
19cm 213p
分類
140.4
件名
心理学
著者紹介
昭和21年神奈川県生まれ。学習院大学卒。東京都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻。山梨医科大学教授を経て、現在、目白大学教授。著書に「外見だけで人を判断する技術」ほか。
内容紹介
もう「通勤時間が退屈だ」なんて言わせない。電車の中は人を見る目を鍛える、最高のマン・ウォッチングの場。ビジネスにも役立つ実践心理学が満載。満員電車のイライラを楽しみに変える「心の持ちよう」がわかる本。
要旨
電車の中は最高の人間観察の場!心理学で乗客のココロが見えてくる!
目次
1両目 これで解消!音のイライラ(その会話、うるさいんですけど…;乗客がスマホに没頭するのには理由があった ほか);2両目 「なわばり心理」から乗客の行動が分かる(その荷物、ジャマなんですけど…;お願いだから近くに寄らないでー ほか);3両目 電車の中の女のホンネ(女性は満員電車でも平気!?;派手な服は自己顕示欲が強い人? ほか);4両目 電車の中の男のミエ(流行を追うか、自分スタイルを貫くか;靴で見抜ける性格チェック法 ほか);5両目 「乗客の外見」は口ほどに物を言う(乗客の体型や外見から何が分かるか;制服は違う自分を演出! ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-594-06899-8 4-594-06899-5
書誌番号
1113156891
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113156891
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
140.4
一般書
利用可
-
2052532780
ページの先頭へ