櫻文鳥日記 --
池田俊二 /著   -- 言視舎 -- 2014.10 -- 20cm -- 166p

資料詳細

タイトル 見て・感じて・考へる
副書名 櫻文鳥日記
著者名等 池田俊二 /著  
出版 言視舎 2014.10
大きさ等 20cm 166p
分類 914.6
著者紹介 昭和15年生まれ。48年より30年間「遞信協會雜誌」編輯長として遞信關係を取材した。著書「自由と宿命・西尾幹二との對話」「日本語を知らない俳人たち」。
内容紹介 福田恆存、竹山道雄などの影響を受け、戦後進歩主義への違和感を示してきた著者による、どうしても言っておきたい世の中への怒りの証言。近代日本への倫理的処方箋を、読みやすい文学的随筆として提示。
目次 亀戸から勝鬨へ;傲岸不遜と小心と吝嗇と;ふてぶてしき元高級官僚;部下が上司を使ふ;トリスをサントリーに化けさせる方法;ヴェランダで察する天下の形勢;「先生、昂奮しないで!」;天皇陛下のために死なむ;「国連」とは何か;命令形の代用の終止形〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-905369-99-8   4-905369-99-1
書誌番号 1113206398
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113206398

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 914.6/イ 一般書 利用可 - 2053203356 iLisvirtual