14歳の世渡り術 --
桜井進 /著   -- 河出書房新社 -- 2014.11 -- 19cm -- 193p

資料詳細

タイトル 世界の見方が変わる「数学」入門
シリーズ名 14歳の世渡り術
著者名等 桜井進 /著  
出版 河出書房新社 2014.11
大きさ等 19cm 193p
分類 410
件名 数学
著者紹介 1968年山形県生まれ。東京工業大学理学部卒、同大学大学院社会理工学研究科博士課程中退。2000年日本初のサイエンスナビゲーターとして講演活動をスタート。(株)sakurAi Science Factory代表取締役。東京理科大学大学院等非常勤講師。
内容紹介 小学校でも教わらなかった素朴な問いをやさしくひもとき、驚きに満ちた数の世界へご案内。解法のテクニックより前に身につけておきたい、数学的なものの見方、考え方が学べる1冊。
要旨 世界は数学でできている。時間のはじまりって?星と小数点の関係?「集合」は何の役に立つの?解法のテクニックより前に身につけておきたい、数学的なものの見方、考え方が学べる1冊。
目次 第0章 数学の世界の入口で(エディンバラにて;日本にて);第1章 世界は数学でできている(数と数字のはじまり;ゼロの発明とアラビア数字 ほか);第2章 人とともにある数学―数学大国日本誕生物語(ミリオンセラー数学書『塵劫記』が巻き起こした一大旋風;答のない問いが、江戸の数学レベルを上げた ほか);第3章 数学とは何か(小数点なんて簡単!?;小さな点の大きな物語 ほか);第4章 数学ほど役に立つものはない(数と数字のちがい;真か偽か、それが問題だ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-61690-2   4-309-61690-9
書誌番号 1113218965
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113218965

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 410/493 一般書 利用可 - 2053558987 iLisvirtual
公開 Map 410 一般書 利用可 - 2053520262 iLisvirtual
港南 公開 Map ティーンズ 410 一般書 利用可 - 2053400313 iLisvirtual
公開 410 一般書 貸出中 - 2053531701 iLisvirtual
山内 公開 Map 410 一般書 利用可 - 2053544447 iLisvirtual
都筑 公開 Map ティーンズ 410 一般書 利用可 - 2053578457 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 410 一般書 利用可 - 2053401956 iLisvirtual