日本政治のオルタナティブ -- フィギュール彩 --
田村理 /著   -- 彩流社 -- 2015.3 -- 19cm -- 206p

資料詳細

タイトル 憲法を使え!
副書名 日本政治のオルタナティブ
シリーズ名 フィギュール彩
著者名等 田村理 /著  
出版 彩流社 2015.3
大きさ等 19cm 206p
分類 323.14
件名 憲法‐日本
著者紹介 1965年新潟県生まれ。明治大学法学部卒、一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。福島大学行政社会学部助教授、専修大学法学部助教授を経て、専修大学法学部教授。専門はフランス憲法史、憲法学。主著『フランス革命と財産権』など。
内容紹介 「法に従い法を使う」無名の主体的方法を問い直す。国民自ら憲法を使って権力をコントロールする立憲主義の質を上げ、民主主義の主体として国民が積極的に憲法を受け止め、運用していくための本。
要旨 憲法は、政治の中で実現されるものである。しかし現実の政治はどうか。本書は、いまの政治がいかに憲法の定めから乖離し、分断をもたらしているかを解き明かす。
目次 第1章 常識とはほど遠い立憲主義;第2章 分断はなぜ生じ、何をもたらすのか―「信じる政治」が生む弊害;第3章 身近にもある「信じる政治」の弊害;第4章 政治の分断―直接民主制の功罪;第5章 日本国憲法の統治の仕組み;第6章 最高裁が「一票の格差」を違憲無効としない理由;第7章 共通番号制度とプライバシー―利便と人権は二者択一ではない;第8章 特定秘密保護法―「信じる政治」と情報;第9章 非嫡出子の相続分差別―民法改正の原動力は;第10章 憲法改正の論点を考える
ISBN(13)、ISBN 978-4-7791-7025-6   4-7791-7025-7
書誌番号 1113244120
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113244120

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 Map 323 一般書 利用可 - 2054183430 iLisvirtual