実証研究からみえてくるもの --
江上園子 /著   -- ナカニシヤ出版 -- 2015.2 -- 22cm -- 135p

資料詳細

タイトル 母親の「母性愛」信奉
副書名 実証研究からみえてくるもの
著者名等 江上園子 /著  
出版 ナカニシヤ出版 2015.2
大きさ等 22cm 135p
分類 143.5
件名 女性心理 ,
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 愛媛大学教育学部准教授。臨床発達心理士。主著に「よくわかる情動発達」「よくわかる心理学」「原著で学ぶ社会性の発達」など。
内容 内容: 序論 「母性」・「母性愛」概念の整理と実証研究の意義
内容紹介 社会が母親を「母性」に縛るがゆえに、子どもとうまく向き合えない母親がいる。母親自身が「母性愛」の存在を信奉できるかどうかは、育児にどんな影響を与えるのか。量的・質的調査による母性愛研究の新たな視点。
要旨 「理想の母親」像がもたらすもの。量的・質的調査による母性愛研究の新たな視点。
目次 第1部 序論(「母性」・「母性愛」概念の整理と実証研究の意義);第2部 本論(「母性愛」信奉傾向の提唱と尺度の作成;「母性愛」信奉傾向と母親の原因帰属傾向;「母性愛」信奉傾向と子どもの発達水準;「母性愛」信奉傾向と就業形態および職業満足度;母親が有する「母性愛」信奉傾向の主観的な意識);第3部 結論(「母性愛」信奉傾向の研究における成果と課題)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7795-0939-1   4-7795-0939-4
書誌番号 1113249268
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113249268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 143.5 一般書 利用可 - 2053872550 iLisvirtual