14の治癒例を通しての理解 --
平井孝男   -- 創元社 -- 2015.9 -- 19cm -- 253p

資料詳細

タイトル 統合失調症の治療ポイント
副書名 14の治癒例を通しての理解
著者名等 平井孝男  
出版 創元社 2015.9
大きさ等 19cm 253p
分類 493.76
件名 統合失調症
注記 文献あり
著者紹介 1949年三重県生まれ。74年金沢大学医学部卒業後、淀川キリスト教病院精神神経科などを経て、91年平井クリニックと新大阪カウンセリングセンターを開設。現在、大阪市立大学生活科学部などで、治療学の講座を担当。大阪経済大学人間科学部客員教授。精神科医。臨床心理士。
内容紹介 完治が難しい統合失調症。精神科医40年、臨床心理士24年のキャリアから、治癒改善した14例を挙げて治療ポイントを示す。治療的働きかけとその意味、治療促進要因と妨害要因が明快に理解できる。
要旨 治るかどうかは、患者本人・家族・治療者の自覚と治療意欲・工夫にかかっている。では実際にどう工夫すればよいのか?本書は治療現場を、逐語録を用いていきいきと再現。治療的働きかけとその意味、治療促進要因と妨害要因が明快に理解できる!
目次 第1章 統合失調症について(統合失調症と精神病;統合失調症の症状;統合失調症の分類;統合失調症の原因;統合失調症の脳内変化;統合失調症とは「精神の危機」である);第2章 統合失調症の治療について(統合失調症治療の一般原則;治療の実際;治療上の困難とその対策;種々の場合(まとまりのなさ、妄想、幻聴等)の治療;再発の予防について;薬物療法について);第3章 各治療例と治療ポイント(連れて来られた患者に対する初回面接;妄想性障害の治療例;幻聴治療の実際例;統合失調症体験に伴ううつ状態;復職、治癒に成功した青年医師;研究者復帰ができたNさん)
ISBN(13)、ISBN 978-4-422-11596-2   4-422-11596-0
書誌番号 1113307338
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113307338

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.76 一般書 利用可 - 2054963575 iLisvirtual