評伝高橋秀 --
谷藤史彦 /著   -- 水声社 -- 2015.11 -- 22cm -- 221p

資料詳細

タイトル 祭りばやしのなかで
副書名 評伝高橋秀
著者名等 谷藤史彦 /著  
出版 水声社 2015.11
大きさ等 22cm 221p
分類 723.1
個人件名 高橋 秀
著者紹介 1955年岩手県生まれ。早稲田大学第二文学部卒。現在、ふくやま美術館学芸課長、広島市立大学大学院非常勤講師。主な展覧会企画に「アフロブッリフォンタナ」など。主な論文・著書に「ルチオ・フォンタナとイタリア二十世紀美術」など。
内容紹介 1961年安井賞受賞後、30年余ローマで幅広く美術活動を続け独自の線とフォルムで「エロスの画家」と称された高橋秀。帰国後も新たな現代絵画を創作しつづける美術家の軌跡をたどる。
目次 第1章 芸術と社会を考える(芸術と社会の関わり;若者を育てる);第2章 画家になる(祭の準備;画家になるまで;最初の評価;安井賞を受賞する);第3章 イタリアで考えたこと(空白の一年間;新しい空間を求めて;エロティシズムの芽生え;建築空間への挑戦);第4章 エロスの画家の誕生(エロスの画家;愛と生の造形表現;イタリアでの生活);第5章 日本への回帰(大型化するエロスの絵画;日本への回帰)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8010-0132-9   4-8010-0132-7
書誌番号 1113317345
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113317345

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 723.1 一般書 利用可 - 2055122884 iLisvirtual