地方自治体から始まる先進的取り組み --
LGBT法連合会 /編   -- かもがわ出版 -- 2016.5 -- 21cm -- 254p

資料詳細

タイトル 「LGBT」差別禁止の法制度って何だろう?
副書名 地方自治体から始まる先進的取り組み
著者名等 LGBT法連合会 /編  
出版 かもがわ出版 2016.5
大きさ等 21cm 254p
分類 367.9
件名 LGBT , 社会的差別
内容 内容:LGBT法連合会の設立経緯と地方自治体が性的指向や性自認の課題に取り組む意義 神谷悠一著. 「LGBT」等差別禁止法整備のための学習会報告 綱島茜著. 「LGBT」差別禁止法 内藤忍著. 「LGBT」差別禁止法で何を求めるか 神谷悠一司会 池田宏〔ほか〕述 大江千束〔ほか〕述 寺田和弘〔ほか〕述. 「性の多様性」が視えなくなる理由 原ミナ汰著. 私たちが社会で直面する、性的指向および性自認を理由とする「困難リスト」策定の経緯 下平武著. 私たちに何があったか 松岡宗嗣〔ほか〕著 森谷佑未〔ほか〕著. 「多摩市女と男の平等参画を推進する条例」で「性自認」や「性的指向」を位置づけ 阿部裕行述 神谷悠一聞き手. 多摩市条例-「先進的」と呼ばれる条例策定までの道のり 浅倉むつ子著. 多摩市条例-条例の運用とこれから 広岡守穂著. 公務員として職務上通常尽くすべき注意義務としてのSOGI考察 鈴木秀洋著. 日本で初めて「パートナーシップ証明書」の発行を開始 長谷部健述 綱島茜聞き手. 多様な性の理解を深める取り組み 佐々木一憲著. 行政機関がおこなう「LGBT」支援とは? 白方昌秀著. パートナーシップ宣誓書・受領証の施策を実施 保坂展人述 神谷悠一聞き手. 自分らしく生きられる社会づくりをめざした宝塚市の政策 中川智子著. 男女の性別にとらわれず、すべての人の人権が尊重される社会を 跡部千慧著. 「レインボーなは宣言」はこうして生まれた 竹葉梓著. 「よりそいホットライン」のセクシュアル・マイノリティ支援 熊坂義裕述 綱島茜聞き手
目次 1 「LGBT」差別禁止法とは(LGBT法連合会の設立経緯と地方自治体が性的指向や性自認の課題に取り組む意義;「LGBT」等差別禁止法整備のための学習会報告;「LGBT」差別禁止法―市民案の内容と評価 ほか);2 「LGBT」を生きる(「性の多様性」が視えなくなる理由―SOGI課題の社会的背景;私たちが社会で直面する、性的指向および性自認を理由とする「困難リスト」策定の経緯;私たちに何があったか―「困難リスト」の理解のために);3 自治体からはじめよう(東京都多摩市 阿部裕行市長に聞く 「多摩市女と男の平等参画を推進する条例」で「性自認」や「性的指向」を位置づけ;東京都文京区 公務員として職務上通常尽くすべき注意義務としてのSOGI考察;東京都渋谷区 長谷部健区長に聞く 日本で初めて「パートナーシップ証明書」の発行を開始 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7803-0841-9   4-7803-0841-0
書誌番号 1113384641
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113384641

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367.9 一般書 利用可 - 2056393121 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 367.9 一般書 利用可 - 2056730802 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 367.9 一般書 利用可 - 2056394934 iLisvirtual
公開 Map 367.9 一般書 利用可 - 2056468644 iLisvirtual