穂村弘が聞く馬場あき子の波瀾万丈 --
馬場あき子 /著   -- 角川文化振興財団 -- 2016.6 -- 19cm -- 241p

資料詳細

タイトル 寂しさが歌の源だから
副書名 穂村弘が聞く馬場あき子の波瀾万丈 The Autobiography of Baba Akiko
著者名等 馬場あき子 /著  
出版 角川文化振興財団 2016.6
大きさ等 19cm 241p
分類 911.162
個人件名 馬場 あき子
著者紹介 1928年東京都生まれ。歌人・文芸評論家。「かりん」主宰。古典・能・民俗学に造詣が深く、著書に『式子内親王』『鬼の研究』等がある。歌集『葡萄唐草』(迢空賞受賞)、歌集『阿古父』(読売文学賞受賞)、歌集『鶴かへらず』(前川佐美雄賞受賞)。紫綬褒章受賞。日本藝術院会員。日本文藝家協会会員。朝日新聞歌壇選者。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 生母の死、終戦の焼け野原、教員暮らし、第一歌集、そして…。本好きの少女が人間への好奇心に駆り立てられて代表的歌人になるまでの、豊穣なる昭和史。表現との格闘を語り下ろした馬場あき子の自伝。聞き手は穂村弘。
要旨 恋か政治か、前衛か反動か、リアルか抒情か、男か女か―相克する概念に、古典と歴史の源流を引き込んで、新しい表現世界を獲得した歌人、馬場あき子。生母の死、学徒動員、終戦の焼け野原、歌・能との出会い、第一歌集刊行、教員暮らし、「かりん」創刊、そして―。本好きの少女が人間への好奇心に駆り立てられて代表的歌人になるまでの、豊穣なる昭和史。初の自伝。
目次 激動の少女時代;戦争と青春時代;昭和二十二年、短歌との出会い、能との出会い;第一歌集『早笛』刊行のころ;人生の転換期;「かりん」創刊前夜;収穫期;『葡萄唐草』の開眼;昭和から平成へ;短歌のゆくえ;現代短歌の主流は;人間くらいおもしろいものはないじゃない
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-876366-0   4-04-876366-0
書誌番号 1113392952
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113392952

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 911.16 一般書 貸出中 - 2056517742 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 911.1 一般書 利用可 - 2056503709 iLisvirtual
磯子 公開 Map 911.1 一般書 利用可 - 2056518897 iLisvirtual
金沢 公開 Map 911.1 一般書 利用可 - 2066596888 iLisvirtual
港北 公開 Map 911.1 一般書 利用可 - 2061792123 iLisvirtual
公開 Map 911.1 一般書 利用可 - 2056518862 iLisvirtual