特集/自己治癒の営みとしての描画 --
日本描画テスト・描画療法学会 /編   -- 日本描画テスト・描画療法学会 -- 2016.8 -- 21cm -- 166p

資料詳細

タイトル 臨床描画研究 31
各巻タイトル 特集/自己治癒の営みとしての描画
著者名等 日本描画テスト・描画療法学会 /編  
出版 日本描画テスト・描画療法学会 2016.8
大きさ等 21cm 166p
分類 140.7
件名 臨床心理学 , 描画テスト , 絵画療法
内容 内容:自己治癒の営みとしての描画 森岡由起子著. 「生」をよみがえらせる描画 藤澤三佳述. 「揺れながら生きる」自己を発見するための臨床描画 木谷秀勝著. 描画することの意味 寺沢英理子著. 自己治癒の営みとしての描画 村瀬嘉代子著. 造形と精神分析 新宮一成述. 心理臨床における描画の可能性 高橋依子述. 樹木画テストに見られる物語性について 中津達雄著 関薫著. 保育所年長児のKSDにおけるシンボルとスタイルの分析 松尾久枝著 加藤孝正著. “言葉にならない領域”と言葉をつなぐ描画の役割について 村松朋子著. 都内心療内科のバウムテストにおける季節の影響の解析 藤原徹著 大塚舞子著. 悩みを生きる幸せ:少年非行,離婚,家族の病いを手がかりにして 高橋依子著
目次 特集 自己治癒の営みとしての描画(巻頭言:自己治癒の営みとしての描画;「生」をよみがえらせる描画―平川病院外来OTの例より;「揺れながら生きる」自己を発見するための臨床描画―「みる」行為から「みつける」体験へ;描画することの意味―普遍性と一回性;指定討論 自己治癒の営みとしての描画);特別講演(造形と精神分析―意味のかたち);教育講演(心理臨床における描画の可能性);研究論文(樹木画テストに見られる物語性について;保育所年長児のKSDにおけるシンボルとスタイルの分析;事例報告 “言葉にならない領域”と言葉をつなぐ描画の役割について;資料論文 都内心療内科のバウムテストにおける季節の影響の解析―画像解析を用いた定量解析);書評(『悩みを生きる幸せ:少年非行、離婚、家族の病いを手がかりにして』)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7628-2942-0   4-7628-2942-0
書誌番号 1113407999
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113407999

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 140.7 一般書 利用可 - 2056736320 iLisvirtual