PHP新書 --
岡田尊司 /著   -- PHP研究所 -- 2017.4 -- 18cm -- 359p

資料詳細

タイトル 子どものための発達トレーニング
シリーズ名 PHP新書
著者名等 岡田尊司 /著  
出版 PHP研究所 2017.4
大きさ等 18cm 359p
分類 378.8
件名 発達障害 , 家庭教育 , ソーシャルスキルズトレーニング
注記 文献あり
著者紹介 精神科医。医学博士。岡田クリニック院長。大阪心理教育センター顧問。1960年、香川県に生まれる。京都大学医学部卒業後、同大学院で研究に従事するとともに、京都医療少年院、京都府立洛南病院などに勤務、発達や愛着に課題を抱えた子どもの回復に取り組む。山形大学客員教授として、研究者SQ(社会的知能)の改善にも取り組む。著書に『パーソナリティ障害』(PHP新書)などロングセラー多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「不注意で見落としが多い」「聞き取りが弱い」…。子どもの発達の課題に対し、実際に有効なトレーニングを紹介。自転車に乗れるようになることと同じで、脳に新しい回路ができれば、発達の課題は克服できる。
要旨 「不注意で見落としが多い」「聞き取りが弱い」「言葉の遅れ」「コミュニケーションが一方通行」「人前で話せない」「漢字や図形が苦手」「感情や行動が制御できない」「パニックになる」…。本書では、このような子どもの発達の課題に対し、実際に有効なトレーニングを紹介します。自転車に乗れるようになることと同じで、脳に新しい回路ができれば、発達の課題は克服できるのです。発達障害と診断されたお子さんも、少し気がかりなお子さんにも取り組んでいただきたい、日本を代表する精神科医による決定版です。是非、お子さんご本人の関心に寄り添って、楽しみながら実践してください。
目次 第1章 トレーニングを始める前に;第2章 注意力のトレーニング;第3章 ワーキングメモリーの課題とトレーニング;第4章 言葉やスピーチの課題とトレーニング;第5章 視覚・空間認知のトレーニング;第6章 基本的な社会的能力のトレーニング;第7章 実践的な社会的スキルのトレーニング;第8章 プランニングと統合能力のトレーニング;第9章 行動と情緒のコントロール;第10章 愛着アプローチ
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-83590-7   4-569-83590-2
書誌番号 1113480129
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113480129

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 378 一般書 利用可 - 2061779666 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 378 一般書 利用可 - 2058555609 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 378 一般書 利用可 - 2060959016 iLisvirtual
公開 Map 378 一般書 利用可 - 2058609776 iLisvirtual