効かない薬・効く薬 --
石浦章一 /著   -- 朝日出版社 -- 2017.6 -- 19cm -- 187p

資料詳細

タイトル 薬の見分け方
副書名 効かない薬・効く薬
著者名等 石浦章一 /著  
出版 朝日出版社 2017.6
大きさ等 19cm 187p
分類 499.1
件名 医薬品
注記 文献あり
著者紹介 1950年、石川県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。東京大学名誉教授、同志社大学生命医学部特別客員教授。著書に、東京大学超人気講義録シリーズ(羊土社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 薬の持つ危険性と薬の正しい選び方を紹介するとともに、「健康を保つ秘訣は薬を飲まない」という逆説的ともいえる新しい習慣を提案する。
要旨 最先端医学で不要な薬がわかる!薬が効く人・効かない人の違いはどこにある?脳梗塞防止に小児用バファリンが効く!高齢者に成人と同量の薬は危険!嫌な記憶を消す薬…脳研究の第一人者が科学的・医学的知見で解き明かす!
目次 第1章 知らないと危険!薬の正しい飲み方(薬の危ない飲み合わせ;薬の正しい選び方 ほか);第2章 これだけは知っておきたい!薬の効き目と副作用(内服薬・注射薬・外用薬は効き方が違う?;効き目だけ見てても危ない副作用の重大な落とし穴! ほか);第3章 脳機能を高め、老化を遅らせる薬(カレーはアルツハイマー病には効かない!;認知症の薬がボケを誘発させることはない! ほか);第4章 健康長寿はサプリメントより日本食!(サプリメントは気休め程度のものと心得よ!;ビタミン・酵素の危険な落とし穴 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-255-01000-7   4-255-01000-5
書誌番号 1113496354
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113496354

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 499.1/575 一般書 利用可 - 2060996108 iLisvirtual