横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
天皇の美術史 4
雅の近世、花開く宮廷絵画 --
吉川弘文館 -- 2017.10 -- 22cm -- 242p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
天皇の美術史 4
各巻タイトル
雅の近世、花開く宮廷絵画
出版
吉川弘文館 2017.10
大きさ等
22cm 242p
分類
702.1
件名
美術(日本)-歴史
,
芸術と政治
,
絵画(日本)- 歴史- 江戸初期
注記
欧文タイトル:Art History of the Imperial Court
内容
内容:御所の障壁画制作 五十嵐公一著. 琳派と宮廷 野口剛著. 後水尾天皇時代の宮廷絵画 門脇むつみ著
内容紹介
江戸前期、天皇は独自の美意識で絵師を選び、美術に関与していた。狩野探幽や俵屋宗達が宮廷に好まれたのはなぜか。宗達に始まる琳派の展開や、自ら絵筆をとる天皇・皇族の姿など、雅やかな17世紀京都画壇の実像を探る。
要旨
江戸前期、天皇は独自の美意識で絵師を選び、美術に関与していた。狩野探幽や俵屋宗達が宮廷に好まれたのはなぜか。宗達に始まる琳派の展開や、自ら絵筆をとる天皇・皇族の姿など、雅やかな17世紀京都画壇の実像を探る。
目次
総説 雅の近世、花開く宮廷絵画;第1章 御所の障壁画制作―天明の大火以前(近世はじめの御所造営;狩野一門の事情;寛永・承応・寛文の御所造営;延宝・宝永の御所造営;天明の大火まで;おわりに);第2章 琳派と宮廷―俵屋絵と宗達、そして光琳(後陽成天皇と俵屋の料紙装飾;後水尾天皇と宮廷画家宗達;俵屋の草花図と宮廷;宮廷周辺での俵屋の草花図の継承と尾形光琳;おわりに);第3章 後水尾天皇時代の宮廷絵画―描く天皇、皇族と画壇(はじめに―文化力高い天皇のもとに花開いた絵画世界;天皇、皇族による絵画の概要―画題、作画機会、様式、美意識;天皇、皇族の絵画学習と作画―照山元瑶を中心に;天皇との関わりで描く僧;宮廷に関わる職業画家の枠組;宮廷の美意識と職業画家の様式;おわりに)
ISBN(13)、ISBN
978-4-642-01734-3 4-642-01734-8
書誌番号
1113526103
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113526103
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
702.1
一般書
利用可
-
2061233574
戸塚
公開
Map
702.1
一般書
利用可
-
2063562508
ページの先頭へ