音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
窮鼠の一矢
河合敦
/著 --
新泉社 -- 2017.10 -- 20cm -- 279p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
窮鼠の一矢
著者名等
河合敦
/著
出版
新泉社 2017.10
大きさ等
20cm 279p
分類
913.6
注記
文献あり
著者紹介
1965年東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業、早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(教育学研究科社会科教育専攻 日本史)。歴史研究家、歴史作家として講演、執筆、テレビをはじめとする様々なメディアで日本史の解説を行っている。近著に『日本史は逆から学べ』(光文社知恵の森文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
大政奉還、鳥羽・伏見の戦いとめまぐるしく変わる事態に、去就に迷う北越の小藩・村上藩内藤家。若き家老・鳥居三十郎は、前藩主・内藤信親から“新政府に恭順”することで藩をまとめるよう密命を帯びる。ところが藩内は三派に別れ激しく対立し…。
要旨
大政奉還、王政復古の大号令、辞官納地、鳥羽・伏見の戦いとめまぐるしく変わる事態に、去就にまよう北越の小藩・村上藩内藤家。若き家老・鳥居三十郎は、藤翁こと前藩主・内藤信親から、“新政府に恭順”することで藩をまとめるよう密命を帯びる。ところが藩内は、新政府との徹底抗戦を主張する“主戦派”と“恭順派”、“日和見派”の三つに分かれ、激しく対立してしまう。テレビでおなじみの河合敦先生が挑んだ初の歴史小説!
ISBN(13)、ISBN
978-4-7877-1710-8 4-7877-1710-3
書誌番号
1113530348
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113530348
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
鶴見
公開
Map
913.6/カ
一般書
利用可
-
2061447965
神奈川
公開
Map
913.6/カ
一般書
利用可
-
2061331975
ページの先頭へ