舞台の上の日本像 --
朴祥美 /著   -- 岩波書店 -- 2017.10 -- 20cm -- 171,2p

資料詳細

タイトル 帝国と戦後の文化政策
副書名 舞台の上の日本像
著者名等 朴祥美 /著  
出版 岩波書店 2017.10
大きさ等 20cm 171,2p
分類 709.1
件名 文化政策-日本-歴史-昭和時代 , 演劇-日本-歴史-昭和時代 , 日本-外国関係-歴史-昭和時代
注記 索引あり
著者紹介 1975年生.韓国出身.プリンストン大学大学院東アジア研究科博士課程修了.博士(Ph.D.).専門は近現代日本史,東アジア関係史,文化史.現在,横浜国立大学准教授.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:序章. 「文明国」日本を見せる. アジア主義の模索. 「正しい」国民文化. 占領期の文化葛藤. 新たな自画像. 連鎖する文化経験
内容紹介 第二次世界大戦期、占領期、高度成長期の各時代、日本は自らをどのような国として他国に見せようとしたのか。また、他国の反応は日本のアイデンティティ形成にいかに影響を与えたのか。日本の文化政策と人びとの経験を描き出す。
要旨 第二次世界大戦期・占領期・高度成長期の各時代、日本は自らをどのような国として他国に見せようとしたのか。また、理想としての「日本」のイメージはいかに作り上げられ、他国の反応は日本のアイデンティティ形成にいかに影響を与えたのか。宝塚少女歌劇団の欧米公演、舞踊家・崔承喜の活躍、戦時下の移動演劇運動、進駐軍向けの慰問公演などから考える。解放後の韓国で日本の文化政策が導入された過程も合わせ見て、日本の文化政策とそのもとで生きた人々の文化経験を描き出す。
目次 序章;第1章 「文明国」日本を見せる―戦時期の文化外交と宝塚少女歌劇団の欧米公演;第2章 アジア主義の模索―植民地文化統合と崔承喜のアメリカ公演;第3章 「正しい」国民文化―戦争動員と東宝移動文化隊;第4章 占領期の文化葛藤―「アメリカ」、ナショナリズム、イデオロギー;第5章 新たな自画像―豊かさの時代と宝塚歌劇団の再訪米;第6章 連鎖する文化経験―日韓国交正常化後の「文化韓国」
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-024056-7   4-00-024056-0
書誌番号 1113534255
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113534255

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 709.1 一般書 利用可 - 2061362927 iLisvirtual
金沢 公開 Map 709 一般書 利用可 - 2061300492 iLisvirtual