音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
「明日の王」詩と評論
草森紳一
/共著,
嵩文彦
/共著 --
未知谷 -- 2018.2 -- 19cm -- 209p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
「明日の王」詩と評論
著者名等
草森紳一
/共著,
嵩文彦
/共著
出版
未知谷 2018.2
大きさ等
19cm 209p
分類
911.52
個人件名
嵩 文彦
著者紹介
【草森紳一】1938年 北海道音更町にて生まれる。1956年 帯広柏葉高等学校卒業。1961年 慶應義塾大学文学部中国文学専攻科卒業。1964年 婦人画報社の編集者を経て、文筆家となる。2008年 東京門前仲町のマンションで心不全のため急逝。著書に『江戸のデザイン』(1973年毎日出版文化賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容
内容:詩 嵩文彦著. 羽根の折れた水鳥 草森紳一著. 平癒せし折翅の雁にさそふ風 嵩文彦著
内容紹介
日本サブカルチャー生成期を牽引した草森紳一は、密かに高校以来の盟友で医師としての一面も持つ詩人、嵩文彦の作品を論じていた。嵩の詩と、草森の評、そして、残された嵩による解説。草森による未発表の評論、130枚収録。
要旨
未発表評論約130枚!!草森は密かに高校以来の朋友嵩文彦の詩を論じていた。嵩の詩集と草森の評、そして残された嵩の解説。没後10年にして結実。
目次
明日の王;倒立する古い長靴のための緻密な系統図;父;生きてゆくということのなつかしさ;評論 羽根の折れた水鳥―嵩文彦の詩に氾濫する「父」なるものを頭に(心ではなく)念じおきつつ、詩画集『明日の王』の評釈を試みる(草森紳一);平癒せし折翅の雁にさそふ風(嵩文彦)
ISBN(13)、ISBN
978-4-89642-542-0 4-89642-542-1
書誌番号
1113558763
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113558763
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
911.5
一般書
利用可
-
2062217327
ページの先頭へ